通称90cm水槽と呼ばれる、幅90cm、高さ45cm、奥行き45cmの水槽です。
水量は、約180リットル入ります。
この大きさであれば、十分に錦鯉が飼育できます。
欠点は、ガラスであるため、とても重たいこと。
それと、比較的、高いことです。
利点は、ガラスのため、魚の横見が可能なこと。
それと、奥行きが、13リットルコンテナボックスを置くために、ちょうど良いサイズである点です。
とはいえ、最近の筆者は、別の項で紹介する、軽くて安価な120リットルタライにシフトしています。
水槽と水で上下に二台の水槽を置けます。
水槽と水の重量を合わせると、一段あたり200kg近くなります。
総重量に耐えられる水槽台と床の強度が必要です。